業者選びに役に立つ建設・工務店に関連した業者をご紹介します。

住宅会社コンシェルジュ

厳選おすすめ5社

2020年08月18日 [FAQ]

小さい工務店に家の建設を任せて大丈夫?

マイホームを建てるにあたり、現在ハウスメーカー、工務店、設計事務所などいろいろな建設会社の情報を集めています。
実は友人が3年前に建てた家を私も妻も気に入っているのですが、それを建てたのは小さな個人の工務店で、さらに棟梁はもうかなり高齢なので、保証的なことは保険などを利用すればいいわけですが、アフター面を考えると心配で、依頼するのを躊躇しているのが正直なところです。
それに別の建設会社でも、実物を見せれば真似て同じような家を建ててくれると思うので、無理に同じ工務店に建設を依頼しなくてもいいと思うのですが、小さい工務店に家の建設を任せても大丈夫なのか?という質問と併せて、マイホーム建設の依頼先を選ぶ上での注意点などがあれば是非教えて欲しいので、どうぞよろしくお願いいたします。


回答

自分が納得できる会社を選択しましょう。


マイホームは人生の中で一度建てられるかどうかの大きな買い物なので、依頼先を選ぶ上で不安要素はできるだけ排除した方がいいと思います。
もちろん小さな工務店に家の建設を依頼するのが間違いではありませんが、家造りで重視することの中にはアフターサービスも含まれますので、できればその不安をもたなくてもよいところに任せることが得策ではないでしょうか。
マイホームを建設する上で重要なことは、人によって変わりますが、建物の性能や居住性やデザイン性は、誰にとってもとても大事なことなので、価格も含めて重要視して依頼先を決めましょう。
家の性能に関しましては、耐震性、耐火性、耐久性、断熱・気密性などに注目して、長く安心して暮らせる建物を提供してくれることを事前にしっかり確認しましょう。
これらを確認するには、「住宅性能表示制度」の数値や等級を比較すればよく、それぞれの建設会社の標準仕様で建設したモデルプランの「性能表示データ」を見せてもらいましょう。
数字化されたデータがないような場合は、建物の性能を確認できないということで候補から除外した方がいいかもしれません。
居住性やデザイン性に関しては、数字で確認しなくても、自分の目で確認することができるので、モデルルームやこれまで建てた家を見せてもらうなどして、自分の好みに合うことを確認しましょう。
ご友人の家を見本にできるのであれば、それを参考にしてもらって図面と見積書を作成してもらいましょう。
一生住むかもしれないマイホームの建設依頼先は、1社に絞らないで、複数社から相見積りをとって、納得できるまで時間をかけてゆっくり選択してください。

PageTop

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク